契約までの疑問をミニミニマンがお答えします! |
![]() |
Q.敷金ってなんですか?
A.契約時に貸主に預けるお金です。退去の時に返還されます。ただし、退去の際借主の負担するお金や家賃の未納分は差し引かれます。保証金もほぼ同じ意味合いですが、退去の時に差し引かれる金額があらかじめ決まっているケースもあります。
Q.礼金ってなんですか?
A.入居時に貸主に支払うお金です。敷金とは違い、退去の際には返金されません。最近は礼金が不要な物件も増えています。江戸時代はお酒やお米だったそうです。
Q.契約一時金ってなんですか?
A.契約一時金とは賃貸借契約時に借主より貸主に支払われ、返還されない金銭です。
Q.共益費ってなにに使われるの?
A.建物の共有部分、例えば廊下や階段、エレベーター、ゴミ置き場などの管理に充てられます。みんなが快適に暮らせるように使われるお金です。
Q.申込金ってなんですか?
A.申込金は部屋を押さえるための証拠金です。契約が成立したら契約金に充当されます。「預り金」だとキャンセルしても返金されますが「手付金」だとキャンセル料として貸主のものになります。
Q.ペットは飼ってもいいの?
A.一般の物件ではペットを飼うことはできません。勝手に飼うと契約解除の原因にもなります。今はペット可の物件も増えてきたので、飼う場合には事前にミニミニ・チンタイバンクにご相談ください。
Q.家賃ってどのくらい
A.家賃の相場は地域等で違います。詳しくは店頭のベテランスタッフに質問してください。また、一般的に月々の家賃は収入(手取り)の30%くらいが支払いに無理の無い金額といわれ、目安となっています。
Q.保証会社ってなに?
A.万が一の事態に対する保証の意味で、保証人の代わりに保証会社を利用するのが一般的です。手続きはミニミニ・チンタイバンクの窓口で簡単にできます。
Q.一人暮らしがなんとなく不安
A.女性限定のマンションや、オートロック等のセキュリティーのしっかりとした物件も増えてきています。また、ミニミニには入居安心サポートという24時間対応のサービスもございます。
Q.契約ってなんか難しそう
A.不動産業者は契約前にお役様に契約の内容を説明することになっています。(重要事項説明といいます。)その時に不明な点はどんどん質問をして納得してから契約するようにしましょう